ご講演ライブラリー
ご講演ライブラリーはメディアプレイヤーでお聞きいただくことが出来ます。


入江富美子監督
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成24年7月7日
於:大阪教化部会館
映画 1/4の奇跡予告編ビデオ(youtube)
宇宙に“感謝”の量を増やしたい

録音 ご講演の最初の部分です。(mp3ファイル)

講演会の写真はここをクリック
大山 泰弘先生
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成24年1月28日
於:大阪教化部会館

ご講演は約1時間30分です。(wmvファイル)

講演ビデオ「利他のすすめ」

録音 「利他のすすめ」(wmaファイル)

講演会の写真はここをクリック
伊藤 勝啓先生
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成23年9月25日
於:桜の宮 
リバーサイドホテル

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

録音「新しい日本の進路」

講演会の写真はここをクリック
「23年7月     
     岡本 俊雄先生」
岡本 俊雄先生
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成23年7月9日
於:大阪教化部会館

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

録音「信仰から得た繁栄の黄金律」

講演会の写真はここをクリック
「22年12月     
     遊馬 正先生」
遊馬 正先生
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成22年12月4日
於:豊中商工会議所

ご講演は約1時間30分です。動画でもご覧いただけます(wmvファイル)

録音「いのちを描く」

動画「いのちを描く」
講演会の写真はここをクリック

「22年11月繁栄ゼミナール」

中村全博会長
詳しくはここをクリック(PDFファイル)
平成22年11月7日
於:生長の家大阪教区教化部会館

ご講演は約30分です。動画でもご覧いただけます(wmvファイル)

録音「産業界に繁栄の原理を宣布する栄える会」

動画「産業界に繁栄の原理を宣布する栄える会」

「21年6月繁栄講演会」

杉八合勲先生
平成21年6月20日
於:大阪リバーサイドホテル

ご講演は約1時間です。(wmaファイル)

録音「新時代を生きる近未来への着想」

「21年繁栄懇親会」

長谷川裕一先生
平成21年1月18日
於:太閤園

ご講演は約1時間です。動画でもご覧いただけます(wmvファイル)

録音「我ら国と共に栄えん」
動画「我ら国と共に栄えん」

「19年度一般公開ゼミナール」

神渡 良平先生
平成19年10月28日
國民会館(武藤記念ホール)

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

「18年度一般公開ゼミナール」

イエローハット 創業者
鍵山 秀三郎 相談役
平成19年03月11日
中之島 中央公会堂

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

「18年度繁栄ゼミナール」

栄える会会長 神谷光徳先生
平成18年06月03日
トーコーホテル梅田

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

「17年度一般公開ゼミナール」

村上 和雄先生
平成17年11月5日
東大阪市民会館大ホール

ご講演は約1時間40分です。(wmaファイル)

「末一稲荷繁栄講演会」

栄える会会長 神谷光徳先生
平成17年2月3日
宇治別格本山大講堂

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

「廃棄物を宝の山に」
(谷口 久次先生)

和歌山県出身、工学博士、和歌山県工業技術センター科学技術部長、大阪府立大学客員教授、和歌山大学客員教授
米ぬかから食用油を絞ったあとの「廃棄物」を「未利用天然資源」と呼び換える事により「フェルラ酸」(化粧品の基礎材料からガン細胞抑止まで利用できる)を発見。
特許は80件を超え、今年は世界米年のあたり、国連でも講演を予定されています。
谷口 久次先生
平成16年9月26日
大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール:ホテルコンソルト 於いて

ご講演は約2時間05分です。(wmaファイル)

「夢の実現に向けて」
(茂森 政先生)

昭和12年生まれ。日野自動辛でハイブリッド・バスなどの環境に配慮した技術開発こ携わる。平成9年、「パリ・ダカールラリー」のトラック部門に「日野ライジングレジャー」の監督として出場。チーム全員に聖経「甘露の法雨」をもたせ、出場3台が1、2、3位の完全優勝を果たす。また脳性小児麻痺のご子息、勇(いさむ)さん(長男)は障害を乗りこえて、アメリカでコンピューター・エンジニアとして活躍。この勇さんの影響から平成13年に日野自動車を退社後、アメリカ西海岸のバークレーの町に「障辛者の寄宿舎を設立、運営」するという新しい夢の実現に向けて、夫婦で第二の人生を歩み始めている。
平成16年6月19日
大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール:たかつガーデン於いて

ご講演は約2時間20分です。(wmaファイル)

「経営再建・繁栄の秘訣」
(加治 久典先生)


昭和12年生まれ。昭和32年加治屋商店入社。昭和33年(有)かじや設立と同時に取締役専務。昭和46年代表取締役社長。昭和63年(株)ハローディ代表取締役社長。
平成16年2月01日
大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール:ホテルコンソルト 於いて

ご講演は約1時間40分です。(wmaファイル)

「人は何によって輝くのか」
神渡 良平先生


昭和23年鹿児島県生まれ
代表作に「宰総の指導者 哲人安岡正篤の世界」「マザーテレサへの旅路」など多数

平成15年9月21日
大阪教区栄える会
一般公開セミナー:エルおおさか 於いて

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

「人生の勝利者になるには」
(澤 丞造先生)
平成10年2月本部奉職。
平成12年3月本部講師拝命。
平成15年7月5日
大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール :エルおおさか 於いて

ご講演は約1時間30分です。(wmaファイル)

ご講演の時に使用されたスライドがご覧になれます。
お聞きになりながらご覧下さい。

「蘇る日本人の魂」
(林 英臣先生)

松下政経塾第一期卒
政経維新塾塾長
林 英臣先生
平成15年3月1日
大阪教区栄える会
ABブロック繁栄講演会 :エルおおさか 於いて
ご講演を前半1時間7分・後半1時間20分に分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。(wmaファイル)
「よみがえる日本人の魂」
前 半(MediaPlayer) 後 半(MediaPlayer)

「み教えのキャンパスに向かいて」
(遊馬 正画伯)

遊馬 正 画伯
(あそま ただし)
平成15年2月9日
大阪教区栄える会
Dブロック繁栄講演会 :阿倍野道場 於いて
1時間40分のご講演です。(wmaファイル)

「これからの日本経済」
(日本のゆくえ)

栄える会中央部会長
神谷 光徳 先生

平成12年7月28日
大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール 東洋ホテル於いて
1時間30分のご講演を5つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  23分   Part4  20分   Part5  13分
ご講演の内容
お名前をクリック

国立療養所高松病院  院長
畑中  良夫  先生

平成11年10月3日
生長の家  大阪教区
阪急総連一泊験真会に於いて
1時間30分のご講演を5つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  23分   Part2  20分   Part3  20分   Part4  20分   Part5  13分
「すべてはトップ
たる吾にあり」

国立療養所高松病院  院長
畑中  良夫  先生

平成12年3月22日
 大阪教区栄える会
繁栄ゼミナール 東洋ホテル於いて

1時間45分のご講演を3つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  30分   Part2  45分   Part3  30分

株式会社  ヘイワ原紙  社長
山岡  睦宏  氏
平成11年7月23日(金)
大阪教区栄える会繁栄ゼミナール
1時間20分のご講演を4つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  20分   Part4  20分
株式会社  イナガキ  社長
稲垣  信恵  氏
平成11年6月18日(金)
大阪教区栄える会繁栄ゼミナール
1時間20分のご講演を5つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  20分   Part4  20分  Part5  3分
無門関解釈
「牛過窓櫺」
大阪教区前教化部長
森田 征史先生
平成11年7月23日(金)
大阪教化部白鳩の間
約1時間のご講演を2つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  25   Part2  27分  
無門関解釈
「百丈野狐」
大阪教区前教化部長
森田 征史先生
平成11年5月23日(金)
大阪教化部白鳩の間
約1時間のご講演を3つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  15分
無門関解釈
「竿頭新歩」
大阪教区前教化部長
森田 征史先生
平成11年3月14日(日)
大阪教化部白鳩の間
約1時間のご講演を3つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  15分
株式会社  永大鉄工  社長
古川  和子  氏
平成11年3月12日(金)
大阪教区栄える会繁栄ゼミナール
1時間20分のご講演を4つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  20分   Part4  20分

「真の繁栄とは」

生長の家栄える会担当本部理事
講師三浦 晃太郎先生
平成10年11月7日(土)
大阪商工会議所にて
約1時間のご講演を3つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20分   Part2  20分   Part3  25分 
講師   河村 京子先生 平成10年10月11日
Eブロック繁栄講演会
ご講演を5つのファイルに分けています。
各パートをクリックしてください。自動的に再生します。
Part1  20   Part2  27分  Part3  20分  Part4  20分  Part5